みえデコ活!とは
みえデコ活とは、環境省が進める
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動
(デコ活)」の県内での展開と、その定着を図るため、
脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを支える製品・
サービスの社会実装につなげる取組のことです!


みえデコ活
ポータルサイト


三重県では、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを支える製品
(省エネ住宅・省エネ家電・次世代自動車など)や
サービス(補助金・金融サービスなど)に関する情報を集約した
「みえデコ活!ポータルサイト」を開設しました。
ポータルサイトでは、家庭に取り入れることができる、
生活がより豊かに、より快適に、そして脱炭素につながる幅広い情報をご紹介します。
ぜひ「みえデコ活!ポータルサイト」をご活用ください。
みえデコ活
パーク


3D仮想空間(メタバース)空間上で年齢問わず、気軽に誰でも「デコ活」を
楽しく学び体験できる「みえデコ活パーク」を公開しました。
「みえデコ活」の理解を深められる「みえデコ活パーク」をぜひお楽しみください。
3つの空間で楽しみながら
「デコ活」について体験しよう!
みえデコ活パーク体験動画


みえデコ活動画
みえデコ活ショート動画
みえデコ活とは?
省エネ性能の高い住宅に住もう!
家電のデコ活アクション編
県民の皆さま向け動画
(1)地球温暖化、気候変動ってなんだろう?
講師:気象予報士 多森 成子 氏
(2)地球温暖化が進んでしまうとどうなるか
講師:気象予報士 多森 成子 氏
(3)パリ協定とは。世界はどう動いているの?
講師:気象予報士 多森 成子 氏
(4)私たちができること適応策と緩和策
講師:気象予報士 多森 成子 氏
(5)県民の皆様向けセミナー(全体版)
講師:気象予報士 多森 成子 氏